ネコポスが配達完了でも商品が届かない!ポストは空!PayPayフリマ編

物知りになる

2021年10月18日 ヤフー審査結果出ました。最新内容を最終掲載しました!

「ネコポス」とは、小さな荷物を宅急便レベルの翌日配達でポストに投函するサービスです。ヤマト運輸とご契約いただいた法人、個人事業主のお客さま、弊社と契約のある個人間取引サイト(フリマ、オークション)をご利用の個人のお客さまがご利用いただけます。ヤマト運輸公式サイトより抜粋

・ネコポスで商品が届かない
・配達員が言い切ればそれで終わり
・3000円以上の商品は避けた方がいい
・安くて便利ですが、問題点も多い
・結論:ネコポス、私の見解

ネコポスで商品が届かない

私は、インターネットを通じて商品を購入する事が、結構あります。

今までも、たくさん購入してきました。ネコポスも利用してきました。

今回、はじめで商品が届きませんでした(泣)

ネコポス(メール便)は、ショップが送料無料にして送る場合が多いです。

小さな商品、格安な商品に使われます。

ショップから発送しましたと連絡が来て、しばらく待っていました。

1日後、2日後、3日後、あれ?遅いと感じましたので、

伝票番号で確認すると!

発送の次の日に配達完了になってました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 40888-795x1024.jpg

管轄サービスセンターに問い合わせ!

お客様サービスセンターに問い合わせするのですが、電話番号をみると、0570になっています。

この番号は、ご存知の方も多いと思いますが、かけ放題のスマホでも有料の電話になります。

問い合わせを安易にさせない戦略もあると思いますが、

商品が届かない問い合わせに、電話代を払いたくないのが本音の所です。
(日々スマホのかけ放題を使っているで、電話代と概念がない)

違う方法で、問い合わせする方法を探します^^

ここに、固定電話から連絡してみました^^

内容を説明して、管轄のセンターからの連絡を待ちます。

数時間後、管轄のお客様センターから電話がありました。

配達完了になっているけど、商品が届かない、ポストにないという事を伝えました。

連絡を待ちます。

配達員が言い切ればそれで終わり

管轄センターから、配達員に確認を取りました所、配達したということですが、

日数が2日経過しているので、配達したかも?と曖昧な返事が第三者よりお回答!

赤いポストにいれたような気がすると、2日前なので、覚えてないとのことです。

私は結構荷物頼んでいるので、何度か投函された方ですか?と聞いても、

よくわかりません、詳しく担当に聞いてみますので、お待ちくださいとのことでした。

配達した方は、ネコポスなどは、業務委託された業者さんです

ポストに投函しました!こう言われれば終わりです。

夕方、自宅に私は不在ですが、家族に説明にきたそうですが、若い男性で、

しゃべる事もほとんどせず、赤いポストに投函したというだけで帰っていったそうです。

自分のミスでも、配達しましたと言えば、終わりというのをわかっているので、

それだけ言えばいいと思っている事でしょう。

もちろん、ポスト投函されてから、盗まれたということもあるでしょう。

真実は何か、証明しようがありません。防犯カメラなどがないので!

3000円以上の商品は避けた方がいい

結局、商品は最後まで届かなく泣き寝入りです。(泣)

私は、今回購入したのはPayPayフリマで購入しましたので、配送トラブルの時は、ヤフネコ!パックお見舞い制度があります。

お見舞いが適用されるえ場合は、購入者の方へ商品代金を現金でお見舞いします。

お見舞いの上限

ネコポス 3000円
宅急便コンパクト 3万円
宅急便 30万円

いろいろ条件などはあります。

私の購入した金額は、3000円以下なので、全額適用されればお見舞金を受ける事が出来そうです。

申請フォームから申請はしましたが、まだ、何も連絡はありません。

ヤマト運輸さんと電話しているときに、ヤマトさんからもPayPayフリマさんの匿名発送なので、こちらからも連絡しておきますと言われたので、何かしら連絡はあるのでは?と思っています。

安くて便利ですが、問題点も多い

先ほども書きましたが、配達員さんが、配達しましたと言えば、それで終わりになり、何も言えないのです。

これは、安く配送しているからと言っても、納得がいきにくい部分です。

極端な話、配達員さんが嘘を言っていても、そのまま通っていきます。

これは、難しい課題と思います。鍵をつけるなど、自己防衛するしかないのでしょう。

結論:ネコポス、私の見解

商品を買う側、発送する側、安く発送できるネコポスはこれからも、利用する人も多い事でしょう。

トラブルも少なからずあるので、それをどうとらえるかです。

私も、今まで届かなかったことは、今回がはじめてなので、確率的には低いのかと思いますが、

実際に体験すると、今後の利用は気になるところです。

安い商品に限定して使っていくのが、リスクはないのかなと思います。

ヤマト運輸さんは、安いネコポスは、委託業者さんに丸投げしているみたいですので、

末端配達員さんまで、教育が徹底できるかというと、それは難しいのではと感じます。

今回、届かなかった理由

・ポスト投函後、盗まれた。
・配達員が嘘をついている。
(荷物の紛失ミスを隠している)

2択になるのではと思います。

今後、このようなことがないと良いですが!

安易にポストをあけられないようにするのが、いいのかもしれませんね。

お見舞い審査の結果!

ヤフオクフリマお見舞い事務局の対応に感謝いたします。

荷物が届かないのはスッキリしませんが、配達員さんが届けたと言って鵜呑みにして終わりではなく助かりました。

こういうことが、これから起こらないことを願っています。

みなさんも十分注意してください(注意しようがないですが!ネコポスは安い商品にしましょう)

毎月7桁印税みたいな収入構築方法で人生変える毎月100万~を狙う

人気記事PC教室運営者が、おすすめするプログラミングスクールを3社